Blog

ブログ

SLOWLY O’CLOCK

slowly o'clock

快適な室温

暖かさには「質」がある


熱は温度の高いほうから低いほうへと移動する性質があります。
そのため冬の家の中の暖かい空気が、気温の低い外へと移動しようとします。
夏は高温の外気が冷房の効いた室内へと移動しようとします。
この熱の移動を遅らせるために断熱材で家を覆います。
断熱性能の高い家とは熱が移動しにくい家ということです。
熱が家の中にとどまることで、少しの暖房でも過ごしやすい温度になります。
断熱性能が低い家でもフルパワーで暖房すれば部屋の中は暖かくなりますが、温風があたり不快なうえ、空気も乾燥します。
同じ温度に暖房された部屋でも、暖かさの質が違うのです。夏の冷房も同じことがいえるのです。

もう一つ大切なことが、室内の表面温度(床・壁・天井)が関係する放射熱です。
この放射熱が暮らしの「質」を決める「体感温度」に大きく関係します。
放射熱とは、赤外線によって伝わる熱。
火に近づくと暖かく感じ、洞窟に入ると涼しく感じたりするのは放射熱の効果です。
私たちは、周囲が発する熱を受け取って暖かさや寒さを感じるのです。
冬に床や壁、窓が冷たくなれば寒く感じ、夏に天井や壁、窓が高温になれば、室温以上に暑く感じます。
断熱性が高い家では、熱が家の中にとどまることで周囲の表面温度が温まり、放射熱の効果で暖かさの質が高まります。
体感温度は、周囲の表面温度の平均と実際の室温の合計を概ね2で割った数字で表せます。
家の中で心地よく過ごすためには、フルパワーで暖冷房するのではなくしっかり断熱することが重要です。

まずは自分が何℃になると寒い暑いと感じるか、リビングと寝室、脱衣室に温度計をおいて計ってみましょう!
夏と冬の朝・昼・夜の温度を記録しておくと、住まいづくりの方向性を決めるのにも役に立ちます。

マツシタホーム -murasaki-